このブログを始めるきっかけとお伝えしたいこと

こんにちは、ライフプランとキャリアをシンプルにデザインするきたでFPキャリア工房の北出 紳一郎です。

このブログを始めるきっかけ

僕は新卒から30年以上サラリーマンとして勤務してきました。

最近の約10年は妻の事業(音楽教室)のサポートをしながら働く、いわゆるパラレルキャリアを続けてきました。

昨年転機があっていままので会社を離れて、一旦パラレルキャリアを解消し、教室事業にシフトする一方で、自分のセカンドキャリアをめざして、いろいろ準備をしています。

その間、教室の情報発信の担当として、地域のブログからアメーバブログへ、さらに昨年WordPressへ移行して、妻の情報発信をサポートしてきました。

あわせてFacebookやTwitter、YouTubeやメルマガなど、SNSを使ってブログとの連動を行い、おかげさまでお問い合わせが増えて教室の生徒さんも増えてきました。

サラリーマンだった僕が必要にかられてではありましたが、Webコンテンツをひと通り使えるようになってきたので、これを自分でも活かしてみたいなと思ったのが、このサイトを始めたきっかです。

ということで、昨年から準備を行ってきたんです。

本日4月1日からこのブログを始めていきたいと思います。

ブログでお伝えしたいこと

ブログタイトルは、「きたでFPキャリア工房」としました。

FPとキャリアをつなぐ世の中の様々な動きを拾いながら、とくに

毎日忙しくはたらく女性

サラリーマンでパラレルキャリアを考えている方

リタイア後のセカンドキャリアを考えている方

スタートアップやベンチャーなど小規模事業者の経営者の方

に向けて記事を書いていきたいと思います。

特にはたらく女性については全面的に応援していきたいです。

はたらくとは、専業主婦の方ももちろん含まれます。

はたらく女性が輝いていける世の中になればいいなと本気で考えています。

なんで「きたで…工房」なのか

ブログ名に名前を入れたかったんです。

北出と漢字で書くよりひらがなで書くとやわらかくなるのと、きたいでさんと呼ばれることも結構あって、きたでですよとお伝えするとい意図もあります。

工房ってワークショップですね。

いろいろな人が集まって持っているものを出し合って、形作っていくイメージです。

僕がいままで経験してきたことや、新たに学んだこと、この間多くの方に出会って感じたことなどを記事という作品にしていきたいと思ったんです。

あと漢字名を入れたかったのでこの字を選びました。

ひらがな+英字+カタカナ+漢字という組み合わせですね。

さらには僕がSNSでフォローしているとっても素敵な方が、会社名に工房という字を使われていたのもあります。

これからお伝えしたいこと

そんなことでスタートするブログですが、明後日の4月3日に先月受けた試験の合否が発表されます。

試験結果を踏まえてより具体的な内容をお伝えしていきたいなと思っています。

ここは…合否が出てから改めてお伝えしますね。

このサイトは少しずつ整えていきます。

こちらは勉強仲間から懇親会で配られた合格えんぴつです。

ご連絡・お問い合わせ

ご連絡やお問い合わせがございましたら、こちらからお願いいたします。
折り返しご返信申し上げます。