コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きたでFPキャリア工房

コミュニティ

  1. HOME
  2. コミュニティ
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 kitadesign7 ご紹介

中里桃子さんの発信から感じる コミュニティを作る前に考えること

こんにちは、ライフとキャリアをつないで楽しい生活をサポートする きたでFPキャリア工房の北出 紳一郎です。 コミュニティを作ろう 最近、コミュニティを作る話題が多いですね。 ネットでは、オンラインサロンがあちこちに立ち上 […]

2019年1月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 kitadesign7 コミュニティ

帰省してわかった家族は最小のコミュニティ

こんにちは、ライフとキャリアをつないで楽しい生活をサポートする きたでFPキャリア工房の北出 紳一郎です。 2019年を迎えて 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 皆さんはどこで新しい […]

2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 kitadesign7 コミュニティ

トークライブから感じた自分たちが主宰するコミュニティを持つことの意義とフィードバックの大切さ

こんにちは、ライフとキャリアをつないで楽しい生活をサポートする きたでFPキャリア工房の北出 紳一郎です。 素敵なトークライブに参加しました 先日「コミュニティで働き方をデザインする」というテーマの、とても楽しいトークラ […]

最近の投稿

キャリアコンサルタントを目指す方を応援しています

2021年1月28日

この数か月で起きたことに真摯に取り組んできた自分の変化に気づきました

2020年6月1日

起業前を目指す方が在職中に経験するといい2つのこと

2020年1月8日

教室に届いた年賀状にみる親子の絆と関係性

2020年1月7日

年末年始恒例のあいさつ回りから考える生産性向上のヒント

2020年1月6日

新旧手帳の12月欄はこんな風に活用しています

2020年1月5日

資格を取った後にわかるもうひとつのメリットとは

2020年1月4日

シニアとの会話で感じた自分の気持ちを素直に表現する大切さ

2020年1月3日

お正月実家で親戚と過ごす2つのメリット

2020年1月2日

年の始めは絶好のチャンス!小さく早く始めましょう

2020年1月1日

カテゴリー

  • FP
  • SNS
  • あいさつ
  • ご紹介
  • つながり
  • キャリア
  • キャリアコンサルタント
  • コミュニケーション
  • コミュニティ
  • スキル
  • セカンドキャリア
  • セカンドライフ
  • セミナー
  • マーケティング
  • メディア
  • ライフハック
  • ライフプランニング
  • ワークショップ
  • 会話力
  • 伝える技術
  • 効率化
  • 営業力
  • 在宅ワーク
  • 学び
  • 家族
  • 情報
  • 新入社員
  • 経営
  • 習い事
  • 親子関係
  • 講師スキル
  • 資格
  • 起業
  • 雇用によらない働き方

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

Copyright © きたでFPキャリア工房 All Rights Reserved.

上にスクロールPAGE TOP
MENU